エヌ氏の裏側基地

エヌ氏の裏側基地

「ひとり」のサブブログ

浮気

 

今週のお題「練習していること」

 

ここ1〜2年くらい、ハープに嫉妬されそうなくらいアコギに触れる時間が増えてます。

いつか弾けるようになりたいなーと思ってたのが、バンプとヨルシカを聴くようになって加速。

 

最初にバンプの弾き語り譜を買いました。

コードは押さえるのが大変だし、ハープで馴染みのあるアルペジオや指弾きのみで弾ける曲からスタート。

レム、銀河鉄道、voyagerばっかり弾いてました。あと他の曲のアルペジオの部分だけとか。

少し慣れてきた頃に花の名とか魔法の料理、ロストマンの弾けそうなところをつまみ食いして、ちょっとずつフレットを押さえられるようになってきました。

 

そのあと2022年の夏にヨルシカの弾き語り譜を買って、靴の花火ばっかり弾いてました。

去年盗作、創作、幻燈の曲を収録した第2弾の譜面が出てからは春泥棒と風を食むが楽しくて!

前よりはコードを押さえられるようになって、爆弾魔とかもマジで楽しい。逃亡はかっこいいしチノカテはかわいい。

 

まだ全然弾けませんが死ぬまでに1人バンドとかやってみたいです。バンプもヨルシカも全部できるようになりたい。

憧れる演奏があるってやっぱり大事だなあ。

 

自給自足のエンタメ

 

今週のお題「夢」

 

2018年12月から夢日記をつけています。

毎日ではなく

夢を見た+憶えている+記録する

の条件が揃ったときだけなので、日数としてはそこまで多くありません。

しかし今では習慣の一つになって、同時に趣味の一つになっています。

 

夢日記を始めたのは、夢を忘れることがもったいなく感じたことがきっかけでした。

想像力や創作に憧れる自分にとって、夢は魔法のようなものです。眠るだけで湧き出るアイディアの源泉。

いつ何に使うかわかりませんが、それらを書き留めておきたいというのが始まりです。

 

夢日記、と検索すると、危険や精神崩壊などおどろおどろしいサジェストが出るため最初の頃は心配でしたが、続けてみるとあまり深刻な影響は出なかったので今も書いています。

あまり、と書いたのは、こちらの方と同じようなことがたまに起きるからです。

katasumityo.com

こちらの方は夢日記はつけていないそうですが、つけている自分も同じような経験がいくつかあります。

 

まず現実との区別がつかなくなる、が確かにある。

正確には「現実だと思っていたことが夢だった」で、それこそ夢日記をつけたと思ったら夢の中でつけていた、というのが割とあります。

 

あとは睡眠の質が低下する、もわかる。

夢から覚めたと思ったら夢で、そこからまた目が覚めても夢で、やっと目覚めたらようやく現実だった…と三重四重に夢を見ることがありますが、これがめっちゃ疲れる。

起きたときから明らかな脳疲労を感じます。

寝る前より疲れているという意味のわからなさ。

 

それでもやっぱり楽しくて続けています。

夢日記をたまに読み返すと、登場人物や訪れる場所が現実の影響を色濃く受けているのがよくわかります。

生活環境が変わったり、新しい漫画やアニメ、ゲームに触れたりすると、夢の内容もそれらにつられるんですよね。触れるものが増えればバリエーションも豊かになります。

楽しい内容ばかりではなくて現実より厳しい内容のときもありますけれど、それら全部ひっくるめて、無限に生成される夢の世界が面白い。

体一つで生み出せる、自給自足のエンタメが好きです。

 

書きにくさの消化

今週のお題「変わった」

 

最近めちゃめちゃ文章が書きにくい。

その書きにくさは少なくとも二つの迷いから生じていて、一つは「書く内容」もう一つは「公開すること」に対する迷いだ。

 

書く内容への迷いは、自分の中で書きたいことが決まっていないから出てくる。

たぶん書きたい気持ちがあるだけで書きたい内容があるわけじゃないんだな。

書きたい内容もないのに書こうとするから変なことになる。

 

公開することに対する迷いは単純に怖いから。

自分の拙さ幼さが文章書くとバレるから、それが恥ずかしくて怖くて躊躇してるんだろうな。今更感がすごいけど、、、

なら非公開ブログにしてしまえば良いんだけど、それをしないのはやっぱり誰かに見てほしいからなはず。

じゃあ上手に書けるように頑張れば良い話だ。

 

ここまで書いてなんだか頭が楽になった感がある。

書きたいことがあれば書いて、上手に書けるように試行錯誤すること。

それだけ!

 

あけましておめでとうございます

2023年もすでに4日!

時間は飛ぶように過ぎていきますね、、、

 

2022年にメインブログで公開した記事は全34本でした。

1か月あたり平均2.83本!

月によって偏りがありましたが、なんとか毎月公開できました。

アクセスしてくださる方も2021年から大幅に増えて、つくづくありがたいと感じるばかりです。

 

2023年はどんな記事を書くことになるか楽しみです。

万年筆は気になっていた軸をひと通り購入したため、購入記録記事のペースは落ちると踏んでいます。

今週のお題やゲーム関連の記事が増えるかと想定していますが、どうでしょうかね。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

Outer Wildsパッチ1.1.13に伴う記事更新

もう2ヶ月も前の話なのですが、Outer Wildsのパッチ1.1.13が公開されました。

www.mobiusdigitalgames.com

やっとアップデート内容を読みゲームをプレイする時間ができたので、まとめ記事の隠し要素部分を更新しました。

「果てなき谷にワインセラーが追加されました」って、そういうことだったんですね!

アップデートでもしっかりOuter Wilds節が効いてます。やっぱり好きですこのゲーム。

 

そして、大きめのパッチ公開はこれで最後とのことでいよいよ寂しいです。

この寂しさに引っ張られてか、最近はレトロ卿さんという方のDLC実況を観ています。

www.youtube.com

先日の放送では、保管庫の3つ目の鍵を総当たりで開けられたんですよね!すごい!笑

 

DLCを一旦はクリアされたものの、まだ「何か」が残っているということで、それが何なのかを現在は探されています。

きっとノーヒントで閃けたら嬉しいだろうなあ。

どんな経過を辿るのか、これからも楽しみに視聴させていただきます!

M800の後書き

スーベレーン M800が届いた! - エヌ氏がひとり

やっとM800の記事を書き終えた…

内容はM800というよりスーベレーンにフォーカスしたものになりましたが、書きたいことは書けたので良いでしょうかね。

 

M600を買って以来、海外の万年筆も少しずつ興味が湧くようになりました。

しかし見れば見るほど、自分のストライクゾーンの狭さに呆れる…あるいは安心します(欲しい万年筆が少なくて済みますからね)。

 

最近だとえもさんの動画で観たxezoが気になったのですが、いかんせん重い。

海外メーカーは

  • 重さ
  • デザイン
  • 吸入機構
  • 価格

この4つのどれかが大体ネックで、購入することはおろか欲しいと思うことすら少ないです。

見るだけで十分となる軸がほとんど。

 

そのためスーベレーンは本当に稀有な存在です。

価格はネックでしたが、それは即ち価格しかネックではなかったと言い換えることができます。

他にもこういった舶来品はあるのかな。

もしあったら欲しくなるかもなので、探さないのが賢明でしょうか?笑